Commitment
丸菱石鹸のものづくり
自然とともに育む、石鹸ブランド

創業以来つくり続けてきた釜焚き石鹸です
PURE SOAP
- roots soap -
生の油から焚き上げる「釜焚き⽯鹸」。
創業した昭和30年から今も変わらず、
季節・温度・湿度に合わせて⽕⼒を調節しながら、
熟練の職人がじっくり丁寧につくっています。

自社農園で「育てる」から始めました
FARMER'S SOAP
- Farm to soap -
自社農園の自然と向き合う中で得られた学びと
感動から生まれたFARMER’S SOAPシリーズ。
自社農園とパートナー農園で大切に育てた⾃然素材の、
健やかな成分とフレッシュな⾹りをお楽しみください。

季節に移ろう肌に自然のパワーを
FOUR SEASONS SOAP
- Seasonal Skin -
春には春の。夏には夏の。
四季を通じて変化する肌の状態を見つめて⾃然のエキスを配合した、FOUR SEASONS SOAPシリーズ。
肌トラブルを補う⾃然の成分で、一年中心地よい肌へ。

日本各地のものづくりとコラボレーション
SPECIAL BLEND SOAP
- Local collaboration -
⽇本各地にある豊かな素材を活かしたものづくりの、
素晴らしいつくり⼿との出会い。
SPECIAL BLEND SOAPシリーズの小さな石鹸には、
コラボレーションしたアイデア、技術、
そして自然への思いが込められています。
みなさまの肌と心に届きますように。

ひとつ上ゆくスキンケアを
WABUSABI
- beyond -
長く肌に向き合ってきた知識と経験をもとに、
石鹸づくりで扱ってきた植物由来のオイルをはじめ、
よい素材、その素材のチカラを最大に生かす作り方を
徹底的に研究したシリーズ。
使うたびに心地よく、長く使うことで
整ってゆくスキンケアが生まれました。
品質安全性の保証
当社は品質の安全性を最優先と考えています。原料は徹底的な品質管理と安全性評価が行われたものを選定し、製品の安全性を確保します。厳格な基準を満たさない原料は使用しません。
自然由来の原料を優先
自然由来の原料は肌に優しく、環境への負荷も少ないと考えています。当社では持続可能な農業や環境保護を重視し、天然由来の原料を積極的に選定しています。また、自社でも原料を環境負荷に少ない方法で、栽培や飼育を行う取り組みを行っています。
環境への配慮
当社は環境保護を重視しており、原料選定においては、持続可能な栽培や製造プロセスが行われたものを選びます。また原料の選定から製品の廃棄まで、環境負荷を最小限に抑える取り組みを行っています。
エシカルな原料調達
当社は社会的責任を重視し、エシカルな原料調達に努めています。生産者様の労働条件の改善や公正な取引を重視し、原料供給業者とのパートナーシップを築きながら、調達の透明性と公正さを確保しています。